テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」に、村田朗理事長が生出演しました。
テーマは「誤嚥性肺炎」。中村勘三郎さん・山城新伍さんなど、著名人が亡くなった原因が「誤嚥性肺炎」ということで、最近、いくつかの週刊誌にも取り上げられおります。
死亡原因の第3位で、その90%以上が75歳以上の高齢者、そしてそのほとんどが誤嚥性肺炎です。
ただ、成人の半数以上は不顕性誤嚥と言って、口腔内の常在菌を唾液と一緒に睡眠時に繰り返し誤嚥しており、特に睡眠時無呼吸症候群では呼吸の再開時に強い吸気で唾液を吸い込んでしまうため、誤嚥を繰り返して誤嚥性肺炎になりやすいです。
いびき・無呼吸を指摘されていたら早めに検査をしてください。また、誤嚥性肺炎の予防として、嚥下おでこ体操・顎持ち上げ体操など顎から喉までの筋肉(舌骨上筋群)を鍛える体操もあります。
|
院長からのコメント
打ち合わせもしていないのに、羽鳥慎一さんの素晴らしい進行や、コメンテーターの玉川徹さん、浜田敬子さんの的確な質問には、驚きました。